« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

2006年8月

2006年8月30日 (水)

次期都知事選石原慎太郎出馬 決定!?

 2016年のオリンピックの国内候補都市が今日決定した。投票の結果は33対22で東京が福岡に勝利した。6月議会で東京招致への決議を提案したものとしては喜ばしいことだ。

 だが、最終的に2016年のオリンピック開催都市が決定するのは2009年。サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、リオデジャネイロ、ローマ、マドリード、ドーハ、ニューデリーなど世界の各都市の立候補が予想され、開催都市になるにはまだまだ高いハードルを超えなければならない。

 でも、これで来年4月の都知事選は石原慎太郎が3選出馬するのではなかろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポスター

  映画会に向けてポスターの張り出しをしている。昨日もJR八王子駅での朝の駅頭活動後に2時間ほどポスターをお願いに回った。

 貼って下さる方は一報を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月27日 (日)

バーベキュー

 Cimg6194 Cimg6214 Cimg6234

  今年のバーベキューも歌あり、踊りあり、ゲームありの楽しい雰囲気の中で終わった。朝から小雨がパラついていたが天気も何とか持って良かった。

  ビンゴの代わりに初めてやった「両角みのるとじゃんけん大会」は大いに盛り上がった。自分のじゃんけんパターンはすぐに見破られたけれど、子供たちが楽しそうなのを見るとこちらまで嬉しくなる。

  ともあれ、毎年、このバーベキュー大会が終わると子供達は学校が始まり、自分は9月議会に向けた準備が本格化する。明日は総務企画委員会だけど、その前に早起きして後かたづけをしよう。これが結構大変なんだよな、、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月26日 (土)

忙しい !?

 ともかく忙しく、バタバタとした時間を過ごしている。ほとんど自分で動いているのが原因なんだろうな。ともかく、この1週間は印刷物を作成するため5種類の原稿を作成して、校正してを繰り返した。

  お陰様で、おとといの徹夜作業でMinoru通信NO.29がやっと完成。朝を迎えると、そのまま朝の駅頭活動に出かけて配布した。映画会のチラシ、チケット、ポスターも完成。これから本格的な活動だ。

  ここ連日、会議やら原稿づくり、連絡調整、夜はお祭りのハシゴ、朝は駅頭活動と、ちょっとヘロヘロ状態。

  明日は恒例のバーベキュー。毎年100名ほどの人が集まってゲームや弾き語りなどもある。でも、この準備がなかなか大変。今日は買い出しや、通信の印刷、お祭りに出かけ、、、髪を切りたいんだけど時間がとれない。もうすぐ9月議会に向けた質問づくりもはじまるが、やることは山盛り一杯。明日は早く起きて原稿づくり。バーベキュー、30日の会議の準備、一般質問に向けた勉強、、、、目の前のことを1つづつこなして行くしかない。

 明日雨降りませんように。願わくは晴天でっ  と。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月24日 (木)

川上和久先生と痛飲す

 先日、政治心理学の明治学院大学法学部長、川上和久先生と痛飲した。川上先生は政治心理学の第一人者で、国政選挙がおこなわれると新聞やテレビで活発に投票行動の分析や論評をおこなっている。 

   光文社新書から出版した「北朝鮮報道」は、メディアの北朝鮮報道を通して「事実」が「真実」となり「世論」となっていく姿を浮き彫りにした秀作で高い評価をている。当日は秋の自民総裁選から今後の政界の動きまで色々な話をした。

   川上先生、実は自分にとってはカズちゃんでもある。親戚でもあり、小さい頃は良くチャンバラごっこをした。生まれて初めて霧が峰にスキーに行ったのもカズちゃんとだった。自分は記憶がないのたが、往復の車の中で私は酔ってゲーゲーしていたそうだ。

  当日は、地元の酒、桑の都の生酒を3人でグイグイと随分空けて皆相当に酔ってしまった。間もなく新書が上梓され、送ってくれるとのことなので楽しみだ。

 

    

|

2006年8月20日 (日)

高校野球決勝

 今日の高校野球決勝は見ごたえ十分だった。両エースの力投による投手戦で、延長15回1対1で引き分け、史上2回目となる再試合となった。

 早稲田実業は西東京代表、地元代表チームである。特に自分の母校を都大会4回戦位で破ったチームなのでがんばってほしい。ちなみに、早実のグウラウンドは八王子にある。

 一方の、駒大苫小牧。苫小牧市と八王子市は千人同心の縁で古くからの姉妹都市。

 どちらも八王子に縁がある。でも、きょうの八王子どさんこ会の挨拶では、やはり北海道人の会ということもあり駒大苫小牧にエールを送った。本音は、両方ともにがんばっていい試合をしてほしいということだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月19日 (土)

ちょっとうれしい

  昨日、議員インターンシップを主催する団体 I-CASの今期の活動報告書が送られてきて目を通した。5月から7月にかけて私の下で活動してくれた4人の学生の感想もあった。

  余り活発な活動ができなかったと言う反省もあったのだが、それぞれにこの期間が無駄ではなかったというコメントで、今回のチャレンジに意義を見いだしてくれたのが素直に嬉しい。まあ、こうした報告には悪いことは書かないから、割り引いて読まないといけないんだけどね。

  4人に共通なのが、「政治してる人間は傲慢で楽して暮らしている」という事前イメーが、地べたを這うような政治の日常という事後イメージに変わったこと。

  自分は、多分あまり変わらずこうした活動を続けていると思うけど(ひょっとしたら修羅場を踏んでいるかも)、どんどん変わっていく皆さんの将来は楽しみ。5年、10年後位に政治の世界で活躍している人間が一人くらいいると面白いんだけどな。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月18日 (金)

加藤紘一宅 全焼

  8月15日終戦の日。今年ほど靖国神社が注目された年もないのではないか。小泉首相はその在任期間中で初めて終戦記念日に靖国参拝をおこなった。その日は1日中、朝のライブから深夜番組までこのニュースで埋め尽くされた。

  感じたのは、小泉首相が郵政解散時と同じに、自分を主役としたドラマを描き、国民を巻き込む才がすごいということ。

  靖国については、各人が自分なりに歴史を学び調べ、その上で自分の座標軸、歴史観を有した上でないと発言できないのでないか。自分としては、外国からいろいろと外交カードのようにこの事が使われるのはいかがかと思う。一方、開戦から終戦までのほぼ15年、マスコミも含めて一方に流される国民性、軍部や政治指導者と言った体制の問題や当時のリーダーの決定など反省すべき点は非常に多いと思う。

 夜、マスメディアで小泉首相の行動を批判していた加藤紘一氏の自宅、事務所が全焼したとのニュースが流れてきたが、どうも加藤氏の言論に対する反対の意思表明のようである。戦前を振り返ると、テロや暴力で言論が封じられた歴史がある。

 自らで考え、自らの意見を持ち簡単に付和雷同しない、そんな個人としての集合体の社会、多元性のある社会が本当に強い社会ではないか。加藤氏の事件は後味が悪すぎる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月15日 (火)

首都停電

 昨日はインターン生と終日市内を回っていたが、朝の停電のニュースにはテロが起こったのかと思った。河川を渡る送電線にクレーンが接触して切断してしまったことが原因だったが、大都市は停電に如何に弱いかが良く分かった。

 信号、地下鉄、電車、エレベーター、水道。広範囲にわたり多大な影響が出た。やはり、こうしたときに重要なのは情報。特に停電の場合は電池で聞くことのできるラジオが重宝するようだ。

 以前に東京電力で送電の仕組みを聞いていたので、原因についてのニュースは良く分かった。しかし、テロか?と思ってしまうほど、そのようなことが起きてもおかしくない時代となってしまったのかも知れない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月11日 (金)

テロ未遂

  イギリスで大規模な航空機爆破テロ計画が発覚。20人以上が逮捕されたという。液体の爆発物を手荷物として機内に持ち込み、最大で航空機10機を同時に爆破する計画だったという。

  実行されていれば9.11以上の惨劇になっていたことだろう。テロ警戒レベルが上げられ手荷物規制などが厳しくなるが、これは仕方ないことだろう。

   しかし、イスラエル対イスラムの図式の中、憎しみと報復がエンドレスに繰り返されテロが発生するという構図を変えない限り、いくら警戒しても解決には至らないだろう。いつまでも日本が蚊帳の外に居続けられるとは限らない問題である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月10日 (木)

第5回Tシャツデザイン画100選

  結局、名刺入れは見つからず、運転免許証を紛失してしまった。免許を紛失すると府中の試験場で再発行するまで運転できないんですよ、知ってました!?

  市内をあちこち移動しなくてはならない議員が運転できないとなると致命的なので、今朝すぐに紛失届けを出した後、府中試験場で再交付手続きをおこなった。おかげで、いちょうホールでおこなわれたTシャツデザイン画100選の発表と表彰式に出ることができなかった。

  実は、このイベント、実働部隊として切り盛りしているのは八王子ファッション協議会。夜にはイベントのお手伝いをした協議会のメンバーによる打ち上げ会がカジュアルイタリアンのレストランでおこなわれた。

  自分は八王子駅の南口再開発組合設立披露パーティに出席した足で、こちらに顔を出した。八王子祭りの話から、中国での生産の話、如何に八王子ブランドを売るかといった話まで尽きることなく懇親は続いた。

 正直言って、楽しい飲み会だった。協議会会長の小宮君も若いのによく頑張っている。今日もまた新しい出会いがあった。ファッション業界で頑張っている会員の情熱とこれからに期待したい。

   また、飲みましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

政治パーティに出席

  昨日、政策を一緒に勉強している方からのお誘いで、二階経済産業大臣のパーティにお邪魔した。自分は二階グループとはまったく関係ないのだが。

  会場は立錐の余地がないほどの盛況で、優に2000人はいたんではないかと。総裁選を間近に控え報道陣も多数カメラを構える中、安倍官房長官や谷垣財務大臣も駆けつけて存在をアピールした。

Cimg6144

 もう、人、人で。参加者の男女比は9.5対0.5位で圧倒的に男社会。ほとんどがスーツ族で、乾杯と同時にハイエナの群と化した参加者(自分も含む)が目当ての食べ物目指して突撃を開始。一番人気のローストビーフには結局近づけずに会場を後に。

 「元気、やる気、イワキ」の井脇ノブ子さんが元気良く挨拶してましたな。と、なんとなくミーハーノリのパーティ参加でありました。

 その後、赤坂見附の友人の店に出かけて政治談義をしたんだけど、なんと、そこで名刺入れを紛失。ショック。出てくると良いのだが。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月 8日 (火)

インターン打ち上げ

 これまで3ヶ月活動をともにしてきたインターン生の打ち上げがおこなわれた。

 大学3年生は就職に向けて色々と準備も始まっているようだ。

 久しぶりにカラオケに出かけたが、今の学生は皆、歌うのが好きで上手なのに驚いた。

 特にA君は、プロ並の歌唱力で京都からのとんぼ返りの寝不足の中、朝まで歌っていた。

 学生はやっぱり元気いいねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月 7日 (月)

長野県知事選  田中康夫 落選

  昨日は一日中八王子まつりを飛び回っていた。午後からはインターンの熊野君と8時間歩き通しだった。市制90周年の八王子まつりは天気にも恵まれ、夜、山車、神輿が集まるぶつかりで最高潮を迎えた。

  各神輿や山車で同級生や知り合いが笛を吹き、太鼓をたたく様に祭りの雰囲気を十分に感ずることができた。最後は平岡町のお仮屋に地元の神輿を迎え、町内頭の吉水さんの締めで今年の夏祭りは終わった。

  家に戻りテレビを付けると、長野県知事選の速報が入ってきた。解散も含め3度目の知事選に臨んだ田中康夫知事が自、公の県連が推す村井候補に8万近くの差で破れた。

  6年近くの田中長野県政は波乱に富んだものだった。田中氏一流のパフォーマンスで県民、大衆にアピールする劇場型の県政だった。ガラス張りの知事室もヤッシーも自分は好きではないし白けた感じがしていたが、閉塞感漂う既得権益擁護の官僚型県政の流れに飽いた県民ニーズを捉え、それまでの流れを変えた点に田中県政の歴史的な意義があったのだと思う。

  ただ、近くにいる人がどんどん離れていくのを見ると、「田中康夫は富士山。遠くで眺めると美しいが、近くで見るとゴミだらけ」とのコメントに妙に納得するものがある。

  田中知事が作り出した正の流れを逆戻りさせることなく、次のリーダーにはまた別の役割が求められる。その時、その時の役割を担って誕生し、退場する、これが地方自治体の首長の宿命なのだろう。

  しかし、有権者は移ろいやすい。こうした選挙では有権者の微妙な意識の変化を捉えて如何に絵を描いて見せることができるかが勝負を分ける重要な要素となる。

  

  

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月 6日 (日)

咢志会幹事に

 今般、尾崎行雄記念財団「咢堂塾」OBによる咢志会の幹事になることとなった。会員数も200名を数え、研修会や視察など有意義な活動ができるように微力ながら努めたい。

 昨日は国会議事堂そばの憲政記念館で次期幹事の打ち合わせがおこなわれた。咢堂塾も来期からは、新規に実践プログラムや国際プログラムなどのカリキュラムを充実させた「咢堂塾21」http://www.ozakiyukio.or.jp/project/juku/index.htmlとして再スタートする。志のある方々に是非とも集っていただきたい。

 打ち合わせの後、友人のA市議と新宿のてんぷら屋に寄って、議会のあり方やそれぞれのこれからの生き方などを話したのだが、昼間から冷酒を飲みすぎてしまった。

 夕方には八王子に戻り、夜は中学の同窓生の飲み会に顔を出した。二次会までで失礼したが、自宅に戻ったのは午前1時頃になっていた。みんなは、その後カラオケ何時までいたんだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月 1日 (火)

道は遠し

 10/29(日)に実施する市政報告映画会の初回打合せをおこなった。今まで使用したことのない1870席の市民会館が会場であるので、これからすべきことは山ほどある。

   取り敢えず、成功イメージを脳裏に一歩ずつ準備を進めていくしかない。しかし、当日はどんな感想を持つことになるのだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »