« YES, みのる !! | トップページ | ゴールド免許 »

2007年2月19日 (月)

東京マラソン

  昨日、雨の中、東京マラソンの参加者が一斉にスタートした。3万人の参加者だそうで、抽選に漏れた人も多くいたようだ。大勢の声援を受け浅草や東京タワー、銀座といった観光名所を抜ける平坦なコースを走るのは気持ちがよいことだろう。テレビ画面を見てそう思った。

  以前、東京シティマラソン?と言われていた時、第1回大会のハーフマラソンに出場した。もう10年以上前だろうなぁ。あの時も、フラットなコース、都心の名所を駆け抜ける、というのが魅力だった。

 スタートの興奮や沿道の声援に励まされ増上寺の前を観光気分で走ったのを思い出す。初めてのハーフマラソンで、息は大丈夫だったのだが、ゴール近くで膝が痛くなって少し歩いた。すると、旗を振ったおばちゃんが「オニぃちゃん、がんばって!」と応援してくれて、ほかにも「がんばれ~」という声が掛かり、走らなくてはいけない雰囲気の中、足を引きづりながら大井競馬場のゴールに入った記憶が蘇る。

 あの頃は職場の仲間に誘われ、仕事後、外人墓地や山下公園方面のジョギングに出かけるのが日課だった。府中多摩川マラソンなどいくつかの大会にも出たなぁ。

 2月25日は八王子の駅伝大会。夢駅伝と名称が変わった第1回の大会に出て以来、最近はとんと走ることもなくなったが、そのうちフルマラソンに挑戦しようか、という気持ちがちらっと頭を持ち上げた。

|

« YES, みのる !! | トップページ | ゴールド免許 »