« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月31日 (火)

記録

昨日、3月議会が閉会した。年明けから、政治倫理条例の臨時議会、予算審査と続く長い議会だった。

最終日の昨日は10名の議員が一般質問に立ったが、今回、自分は質問することが出来なかった。議会内の取り決めで、3月の議会は(予算審査等日程が取れないので)一般質問は1日だけ。そして、4年の任期中、一人1回だけ質問に立てる、そんなルールとなったからだ。

だから、昨年、3月議会で一般質問をした自分は今回は他の議員に譲ったということで。
まあ、今議会でも会派代表質疑や予算特別委員会総括質疑、そして予算の分科会質疑と質問には何回も立ったのだが …

残念に思うのは、10年前の4月に初当選して以来、全定例議会で連続して一般質問を続けてきた記録が途絶えてしまったこと。。。1回の一般質問の原稿をA41200字用紙×8枚とすると、300ページくらいの原稿を書いてきたのだと思う。

かなり無理をして続けてきた記録だけに、それが途切れるというのはちょっとつらい物がある。。 

でも、まあ、ルールだと言うことで、仕方ないでしょう。。。

|

2009年3月27日 (金)

平成21年度予算成立

本日の本会議で、八王子市平成21年度予算が成立した。

予算規模は、一般会計1,860億円、9つの特別会計が1,470億円、合計3,315億円。

採決は、賛成30、反対9。我々の会派は幾つかの指摘をした上で、予算案に賛成票を投じた。

3月議会は残すところ、30日のみとなった。

|

2009年3月26日 (木)

ガンバレ 渡辺喜美 Ⅱ

Ma330056_3
渡辺喜美先生のお話を伺う @銀座 

控え室で写真撮影

相変わらずエネルギッシュなお話で官僚内閣制をブレイク・スルーして新たな日本の夜明けを開かんという思いが伝わってきた。

握手を通してエネルギーを頂いたようで。

渡辺議員は今の政界に必要な大切な人。

これからが正念場。がんばってください。


☆ 国民運動体 = http://www.kokumin.net/

|

2009年3月24日 (火)

防衛省見学会

Po20090325_0023 Po20090325_0021 Po20090325_0022

咢志会の視察で市ヶ谷の防衛省を訪問。

冬に逆戻りのような天候の中、WBC日韓の決勝戦を横目に2時間ほどの視察となった。

印象に残ったのは三島由紀夫が割腹して果てた旧陸軍大臣室。

そこに掛けられている新聞紙を広げた程の大きさの写真は圧巻。大演習後、総勢3800人の軍人が河原に一同に会した集合写真で昭和天皇を初め、山本五十六、東条英機など当時の指導層がほとんど写っているのではないか。しかもガラス板写真?とかの技法で一人ひとりの顔が鮮明に見える。

WBC日本優勝 の報に接しながら防衛と戦前の日本について考える機会となった。

PS. 今月中の咢堂塾10周年記念の原稿は … これからしっかり書きますよ 

|

2009年3月22日 (日)

ザ・ニュースペーパーの公演へ

行ってきましたよ。。ザ・ニュースペーパー http://www.t-np.jp/ の公演へ @ いちょうホール with 愛娘

常に今を生きる社会風刺コント集団 ザ・ニュースペーパー。。好きなんですよ、これが、、

特に好きなのが、小泉純一郎、安倍晋三、そして麻生太郎の3人。ほんっと、似ていて、特徴(政治家としての特徴も)がデフォルメされていて面白い。

そして、麻生、安倍そして大阪府知事の橋下さんまでこなすのが、福本ヒデという芸人さん。すんごいですよ。。この人

ネタはかなり風刺が効いていて 完全にパロッてる。

いつもいちょうホールに行くとそこら中知り合いだらけなのだけれど、今回見回しても2人しか知り合いに会わなかった。

だから、お客さんは政治集会などとは無縁の人たちだと思おう。でも、政治ネタ、社会ネタはいつも新聞を読んでニュースを見ている人でないとピンとこないものばかり。それでも会場は笑いの渦なのだから、政治に対する関心と意識は高いけれど、物言わぬ サイレントマジョリティー?? 江戸時代も声には出さなくても庶民の間には実は批判精神が旺盛だったことだし… などと訳分からぬ分析を始めてしまった。

皇室ネタはちょっと、アブナイ感じもしたけれど、、、会場には子ども連れもチラホラで、結構子どもにも楽しめたようでした。。。

|

2009年3月20日 (金)

大塚で観劇

以前に選挙を手伝ってくれたアイちゃんが出演するということで友人とJR大塚駅そばの劇場へ。

芸名は、間宮ことり  ちゃん。

春分の日、三連休の初日の夜の公演はほぼ満席。100人以上は入っている。

ストーリーはコメディ・サスペンスといった感じで、結構楽しかった。

終演後、近くの居酒屋へ後から  も来て、居酒屋のご主人も一緒に盛り上がった。

苦労も多いようだが、やはり好きなことを追い求めている人は輝いている。 

頑張ってね。。

|

2009年3月17日 (火)

旅立ちの季節

元インターン生の N さんが卒業にあたり、挨拶に来てくれて一緒に食事を。

中央大学を卒業し4月からは神戸大学の法科大学院に進学。法曹を目指す。3年後には司法試験が控えているが、頑張ってほしい。

う~ん。旅立ちと新たなスタートの交錯する季節がまた巡ってきた。

タオルありがとう!

|

2009年3月15日 (日)

消防ポンプ車 入魂式

Po20090315_0005_2

消防団第二分団の消防ポンプ車が更新(新車に)され、入魂式が行われた。

今回のポンプ車は0.9トンの水槽を備え、機能が向上している。間近で見ると、ホースやレバーの類がいくつもあって立派なものである。

古くからの市街地である我が地域。その安全を守ってくれている第二分団は、昨年の東京都操法大会で準優勝した非常に優秀なチーム。この分団が最新車両の導入で消防力がアップするのはうれしいことだ。

麗らかに晴れた境内で、団員の安全と無事故を祈った。

|

2009年3月11日 (水)

予算特別委員会

現在、新年度予算審査のための予算特別委員会が開催されている。

昨10日から13日までの4日間は総括質疑。予算に関して一問一答形式で質疑がなされる。

自分は13日午前11時過ぎからの予定。西八王子の問題を中心に質疑をしようと考えている。CATV中継有り。

|

2009年3月10日 (火)

3月補正予算成立

6日の本会議で、補正予算が成立した。

年度末のこの時期の補正は、未執行予算を減額したり、新たに国からの補助が付いたものに対応する事業を組んだり、最終的な数字を整理するもので、必然、規模も大きくなる。今回の補正規模は一般会計は70億4200万円の増、特別会計は2億1400万円の減で総額では68億2700万円増額となるもの。

このなかには定額給付金86億円(全額国庫支出金)も含まれる。会派で議論となったのが、市民会館の内装工事。これまでの議会答弁で、理事者から「内装については、市が直接発注する」ことを明言していたものが、一転、再開発組合への委託となり、結局大林組が受けることに。問題点は2点。1点目は市議会答弁を説明なく翻した点。2点目は、再開発組合とは言え指名停止処分中の大林組に業務を依頼するという点。

補正予算は1つのパッケージでの審議となっているため、この部分の分割採決の可能性を探った。結局、分離はできないとのことで、会派としては、この件に関し討論で苦言を呈した上で補正予算に賛成をした。

|

2009年3月 6日 (金)

Oさん逝く

悔いが残る。やはり、4日の日にお見舞いに行っておけば良かった。

3月議会の準備で忙しくしている中で、暫く音信がない0さんの具合が悪いらしいと耳にしたのが、2日の日。代表質問の準備の合間を見てご自宅に伺おうと思ったのだが…

今日の議会から帰るとFAXに訃報が。すぐにお別れに伺うと、安らかな顔で眠りについていた。せめて亡くなる前にもう一度話がしたかった。

自分の理解者でオヤジのような存在だった、0さん。 

さようなら。ありがとうございました。
心からご冥福をお祈りします。

|

政治倫理条例 最終決着

今日の本会議で八王子市政治倫理条例 議員の会案(13人の議員提案)と同対案(自公会派の22名提案)が採決された。

☆ まず、11:49に 我々議員の会案が 賛成14、反対22、退席3の賛成少数で否決。
☆ 次に、12:02、 自公対案が、     賛成22、反対14、退席3の賛成多数で可決。

10時から始まった本会議では、委員長報告に続いて、議員の会から4人、自民新政会1、公明1の6人がそれぞれの立場から討論を行って、その後採決となった。自分も5番目に討論。

諸派の上原議員が討論を聞いて我々の案に賛成票を投じ、これまで議員の会の案に否定的であった、市民・民主クラブの3議員は対案にも賛成票を投じず退席して棄権した。

昨年8月から足かけ7ヶ月。一人ひとりの議員の良識と、議会は死なずということを信じて取り組んできたが、力不足で、ひとまずの終止符。

我々の活動に理解と関心を持ってくれた市民の方々に御礼を申し上げたい。

長いような早かったような季節が過ぎ、自分の中ではこれで一区切り。頭を切り換え、再スタート。新たなテーマに取り組んでいこう。

 しかし、形だけの実効性のない骨を抜かれた形(自粛=姿勢を示せば自粛らしい)で、紛らわしい「八王子市政治倫理条例」という名の条例が成立したことは、今後の八王子市政に大きなマイナス。禍根を残すだろう。

 そもそも、法技術的にも問題を抱え、重要条項についてすら統一見解が出来ていないこの条例が、市民、市長、議員の法規範として一定の縛りをそれらに掛けるのだから…

 条例で規定すべき事項と言える重要部分すら、今後つくる「規則 = 役所」に丸投げ。

 これを受けて運用しなければならない市も迷惑な話で、担当者は可哀想だ。。。

 しかし、一番不幸なのは、こんな不完全なアリバイ条例を規範としなくてはならない八王子市民、そしてこの街である。

|

2009年3月 5日 (木)

予算の会派代表質疑をおこなう

会派を代表して平成21年度の八王子市予算案に対する質疑を行った。

中身は…

① 世界経済危機と財政見通しは?
各種経済指標を例に、今起きている経済危機が景気循環による過去の物と異質の物であることを示し、市長の認識を問うた。
・日頃、市長は「100年に1度などと余り言わない方が良い。きっと浮上できる」などと発言をしている。しかし、若干、今起きていることに対して認識が足りないのでは?と問うてみた。 
・答え=十分認識しているがリーダーとしては明るくあるべき とのこと。 
→ 微妙に日頃の発言が修正されていくところが麻生首相に似ている。

②事業仕分けの成果の計画・予算への反映は?
・日本の社会経済がパラダイム転換期にある、との認識のもと、自治体運営を考えれば、財政見通しと事業の選択を再度見直す必要がある。
・こうした中で、「事業仕分け」をどのように位置づけ活用していくつもりかを問うた。計画では毎年度、事業仕分けを実施していくことになっているが、果たして「行財政改革の切り札」としての活用していく意志があるのかどうか?
→ 答弁から = そもそも論からの事業の見直しに繋げていく姿勢が弱い。

③ 地域行政の進め方と中央地域総合事務所の在り方は?
・今後の市政の運営の方向として、市は地域分散型の行政を指向している。具体的には本庁機能と6地域総合事務所による役割分担で、住民サービスを提供していくもの。
・その一環として、先行的に中央地域総合事務所を八王子駅南口再開発ビル内に整備していくことを発表。
・そこで、中央地域総合事務所で実施されるサービス提供とそれにかかる人員を聞いた。また、本庁 - 地域総合事務所の機能、役割分担をどのように構想しているかを問うた
・こうしたビジョン無きままに、再開発ビル内の事務所を先行させるのでは、ただ、「再開発の埋め草の為に、市が9億円で床を取得し事業をバランスさせただけ」といわれてしまうのではと問うた。
→ 答弁  本庁機能の在り方はまだ議論されていない。「取り敢えず、再開発ビル内の事務所をオープンさせ様子を見ながら、他の総合事務所の事務を考えていく」といったもの。まずは市の行政展開のビジョンを示すべきで泥縄式と感じた。駅ビル内事務所の人員数については答弁無し。

※ ヤジが飛んできたが、本庁 - 地域総合事務所の役割及び機能をパッケージで構想しなくてはならない。再開発が非難されたと思って条件反射的にヤジをとばす「与党?議員」とは、トホホな存在だ。


④ 小児・救急医療とヒブワクチン接種推進を
・小児医療は、来年3月移転予定の八王子小児病院に関して。1つは跡地利用(診療機能他)ができるのが移転後1年後なので、このタイムラグを出来るだけ短縮すべきという提案。それと、NICUを中核病院に確保するのが市の最低限の責務であること。
・ヒブワクチンは髄膜炎による後遺症などから子ども達を守るヒブワクチン国内販売を機に、市でも周知と推進に努めるよう提案。
・救急医療は、市民の安心インフラとしての2次救急医療の網を強くしっかりとした物とするため、実態調査のと支援強化を提案した。
→ NICUは重大な問題であるが、医師不足等で見通しが立っていないようだ。しかし、「地域の小児医療の水準を落とさない」という市の公約達成のために何らかの策を示してほしいところだ。救急医療については、行政の光が当たっていない。質問を機に問題が改善されていくよう今後も更にこの問題に取り組みたい。


④ 新指導要領と学校教育
・ゆとり教育への反動として策定された新学習指導要領が23年度から本格実施される。
これに伴う、対応と学力向上策を質問



⑤ 市内での国・都直轄事業等の市民への公表
・毎年続く浅川での大規模河川改修工事。いつまで続くのか、何をやっていて、いくらぐらいかかっているのか?目の前で起こっていることなのに、誰も分からないし、市の広報などで分かり易い説明は皆無。
・こんな状況を改善するよう要望。「浅川で砂金でも掘っているんでしょうかね??」

→ 市長から 前向きの答弁。わかりやすく改善されることを期待。

   

|

2009年3月 3日 (火)

ひな祭り

3月3日桃の節句は朝から文教経済委員会、昼過ぎから会派総会。その後議員の会打合せ、引き続いて予算案に対する代表質疑の各所管接触と、切れ目なく午後7時頃まで打ち合わせが続くことに。

役所を後にして、駅周辺で片づけごとをして自宅に戻りニュースを目にして驚いた。小沢一郎公設秘書、政治資金がらみで逮捕!雪舞う東京、政界には激震が走った。

ところで、今日の楽しみは、、、ひな祭り (*^-^)  ボンボリにうっすらと浮かび上がるお雛さまを見やりながら、チラシずしとハマグリのお吸い物を頂いた。フゥ。。

これから代表質疑の原稿作りに入る。。

|

2009年3月 2日 (月)

定例会スタート

2月の最終平日は年の初めの市議会定例会の初日。

ということで、今年は2月27日金曜日。3月末までの長丁場の議会が始まった。今回は新年度予算審査がメインとなる。

また、定例会では、先に委員会採決が行われた「政治倫理条例」の本会議での採決もおこなわれる。

当面の主な日程は… 

☆ 3月5日(木)10時~    
     平成21年度予算案に対する会派代表質疑  テレビ中継有        (両角質問有り)

☆ 3月6日(金)10時~    
     政治倫理条例採決  採決にあたっての討論(両角討論有り)

☆ 3月10(月)~13日(金) 
      予算総括質疑  3月13日に両角質問有り 

|

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »