第2回横浜線沿線少年サッカーフェスティバル in 八王子
7 月4日 八王子の富士森陸上競技場で第2回横浜線少年サッカーフェスティバルが開催された。
主催は八王子サッカー協会、町田市サッカー協会、相模原市サッカー協会、横浜市緑区サッカー連盟他からなる実行委員会。
この大会は、横浜線開通100周年を機にした沿線4市の議員による活動が契機で、その後、友人の横浜市議 斎藤たつや議員から声がかかり、彼が情熱を持って動いてくれたおかげで昨年、第1回大会を開催することができた。
今年は、4市関係者で協議を続け八王子市サッカー協会の皆さんが中心となり地元八王子での開催となったものだ。
今日は晴天に恵まれて、各選抜チームは思う存分のプレーができたように思う。ピッチ脇で見ているとU12ながら、実に楽しくハイレベルな試合が展開されていた。
優勝は町田。おめでとう。
来年は相模原で開催する方向である。
ゆくゆくはこの大会が大きなスタジアムで開催できるように発展し、参加選手の中からJリーグのみならず、日本代表がでてくれるようなことを夢見ている。
がんばれ、サッカー少年達。。
| 固定リンク
最近のコメント