« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月31日 (日)

市民センター みなみ野に開館

Yui1 Yui2

台風明けの日曜日、みなみ野に新たに開設される市民センターの開館記念式典が挙行され出席。

正式名称は「由井市民センターみなみの分館」。地域コミュニティの拠点「市民センター」は平成15年の横山南市民センター整備を以って「17館構想」が完了。

今回は「分館」という位置づけで、みなみ野駅前の片柳学園の学生寮のワンフロアーを間借りして整備された。

地域要望を受けての施設が各地にできるのはそれは良いとは思うが、低成長下の自治体運営において、そのことを如何に全市的な視点で市民に説明できるかということが大切だと思う。

ともあれ、21,000人が住まう、新しい街、みなみ野のコミュニティ醸成の拠点として大いに活用されんことを願う。おめでとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月30日 (土)

女性パワーに感謝!

季節外れの台風が関東に接近。朝から大雨。午後には風も強くなってきた。

こんな天候にもかかわらず、予定していた作業に女性陣が参集してくれた。

その数40名以上。

お蔭さまで大量のポスターも裏張り作業が完了。

女性パワーに感謝、感謝の1日でありました。。

おっと、元イン Y君 手伝いありがとう。助かりましたよ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月29日 (金)

シベリア抑留者慰霊碑除幕式に出席 @ 高尾山

Ma330327

昨日は高尾山頂で開催された表記式典に出席。

碑は、自らもシベリアに抑留されていた長房町の佐藤甲子雄さんが仲間の供養のため自費でたてたもの。その気持ちと行動には敬意の念を禁じえない。

真冬のような寒さ、雨が降りしきる中、多くの関係者出席のもと厳かに除幕式が行われた。

う~ん、それにしても寒かった。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月24日 (日)

文化の秋、カレー、豚汁、抹茶、焼き鳥、春巻き、豚汁 … そして摩耶祭へ

Photo_2 Gakuenn Photo

10月の日曜日ともなれば、手帳は終日、文化、スポーツ行事で真っ黒となる。

今日は柔道大会を皮切りに、防災訓練や展示会、お茶会、みずき通りフェスティバルなどにおじゃまし 、その後、インターンの百瀬君が在学する武蔵野大学の学園祭「摩耶祭」へ。

久方ぶりの学園祭で若いエネルギーをもらった感じで。百瀬君のゼミの発表は日米中関係について。今国民の関心の高い普天間基地問題、尖閣諸島の領有権問題などの展示が良くまとめられていた。彼がお世話になっている指導教官の中村孝文先生も紹介してもった。

初めて訪れたキャンパスは、木々に彩られ、大勢の学生で活況。ミスター&ミスキャンパスやダンスパフォーマンスは盛り上がり、今時感があって楽しませてもらった。

彼のサークルの春巻きや豚汁をもらい旨かった。武蔵野大は女子学生が多く、かわいいこが多く楽しそうな雰囲気。。

しかし、今日を振り返ると、防災訓練でカレーと豚汁を、みずき通りフェスティバルで焼き鳥を、お茶会で、秋の風情の和菓子と抹茶を、学園祭で春巻きと豚汁その2を、その後ビールをとダイエットの身には過ぎたるカロリーを頂いてしまった。

でも、勧められると断れないんですよ、これが。。   食欲の秋 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

市民センター祭り

この季節、市内各地で市民センター祭りが開催されている。

ところで、私の住まう平岡町会の最寄りセンターは台町市民センターなのだが、これまでセンター運営主体である住民協議会に加入していなかった。

これには理由がある。市民センター17館構想の中で、市の中心部は既存の文化・公共施設があるとの理由で市民センターが整備されなかった。その為、平岡町や本郷町、元本郷、八幡町、本町等々の地区では住民協議会未加入で、住民協を核としたコミュニティに参加できていない実態がある。

市内には様々な理由でこうした「住民協空白地域」があり、私は、議会の場で何度となくそれへの対応を求めてきた。

こうした経緯をふまえて、我が平岡町会では今年から台町市民センター住民協議会に参加することとなり、センター祭りでは歌自慢の Kさんが自慢の喉を披露していた。

身近な市民センターで各種の文化活動に触れるのもなかなか良いもの。皆さんもお近くのセンターに足を運んでみてはいかがでしょうか。

PS. 先生、この間はお茶席のご指導ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月22日 (金)

市 個人情報ファイル紛失

朝刊4紙に記事が掲載された。

「おむつ給付」利用者情報紛失(読売)、「おむつ使用者の個人情報を紛失」八王子(産経)etc.

先にブログで報告した不祥事3連発に続く出来事に、やはり市政が緩んでいるのかと思わざるを得ない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月20日 (水)

諸流派いけ花展 & 繊維ファッション総合展 & 八王子うまいもの大会 @ 八王子そごう

Ma330325

今日はまず、毎年恒例のいけ花展へ。流派により特徴がある作品の前に立つと、床の間やリビング、ホテルのエントランスなど、それぞれの作品が置かれれば絵になる空間が頭の中に広がる。先生には丁寧なご案内を頂く。

八王子繊維ファッション総合展。展示の数々は購入でき、とってもお買い得。多分、市価の1/3~1/4の値段で価値の高い商品が購入できる。皆さん、是非覗いてみてください。しゃれたストールやマフラー、高級な多摩織りの帽子などが格安で購入できます。

また、今や市内で少なくなってしまった、織屋のノコギリ屋根の工場の姿が切り絵でシリーズ展示されています。織屋の息子としては懐かしく、清水理事長ほか、組合役員の皆さんとは是非とも本にして市民に見てもらうべきだという話で盛り上がりました。

その後、八王子うまいもの大会へ。これは八王子のうまいもの店の集まり。知っている店、知らなかった店それぞれが美味しそうな香りとディスプレイをしておりました。

結局、中島織物生産のネクタイ2本と、こんにゃくの刺身、八王子スペシャルブレンドコーヒー豆200g(ひいてないの)を購入しました。

PS. いけ花展でばったりあった通訳をしている顔見知りから、以前にとある大学院でおこなった講義が大変面白く好評だったと、彼女のお友達から言葉を伝えられ、ちょっと嬉しいできごとでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月19日 (火)

産業殉職者合祀慰霊式 出席

平成22年の産業殉職者合祀慰霊式に出席。

場所は高尾のみころも霊堂。

昨年、産業災害で亡くなられた全国4,163名の方々が合祀され、そのご家族が出席されていた。

高尾駅の北口にある「高尾みころも霊堂」は産業殉職者合祀の為に昭和47年に建立されたものだが、全国の産業殉難者の合祀霊堂が「みころも堂」と知っている市民はどれほどいるのだろうか。

少し肌寒く風が吹く厳かな雰囲気のなか、献花をし殉職者の霊に祈りをささげてきた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月18日 (月)

姉妹都市 日光交流訪問

この週末、議会を代表して、田中副市長と共に交流事業で日光市を訪問した。

日光市とは千人同心を縁として姉妹都市の提携を結び35年以上、その後に苫小牧市も加えて3市の交流は市民・行政・議会レベルで脈々と続けられている。

ところで、日光市は平成18年3月に旧日光市、今市市、足尾町、藤原町、栗山町の2市3町が合併。栃木県のほぼ1/4を占める全国で3番目の面積を有する新たな市として誕生した。

今回日光に招かれたのは旧市や旧町のそれぞれの姉妹都市や友好都市等。日光の結婚により八王子市も親戚が増えた状態で、苫小牧、小田原、台東区、相馬市、南会津町、片品町、みどり市、会津若松市の皆さんと交流することができた。

日光の山越議長さんは旧栗山町の村長さん。合併により、旧栗山地域の独自施策が消えるなか、いかに地区の振興を図るべきか頭を悩ませている様子は、全国の合併地域における共通の課題でもあるように感じられた。

新たに日光市となった、旧の栗山町などのエリアを訪問して市民レベルでの交流が生まれ、それぞれの地区の活性化が図られれば議長の悩みも少しは減ずるのではないだろうか。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年10月15日 (金)

平成22年第3回市議会定例会 閉会

定例会最終日。

平成21年度決算が賛成多数で可決されたほか、「福祉タクシー券に関する請願」採択。

また、追加提案された「尖閣諸島沖における中国漁船衝突事件に関する意見書」が賛成多数で可決成立し、1ヶ月以上の長丁場だった定例会が終了した。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月13日 (水)

決算委員会で認定

本日開催された決算審査等特別委員会。各分科会報告のあとに決算を認めるかどうかの採決があり、賛成多数で委員会としては認定された。

10月15日の定例会最終日に本会議で議決される。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月12日 (火)

秋の日帰り旅行会

→ 申し訳ありません。定員になりましたので、受付は終了いたしました。

後援会で日帰りバス旅行を行います

・日時 11/7(日)7時頃八王子発、19時頃八王子着。

・行き先は 世界文化遺産 日光

・コースは 東照宮の見学~昼食~リンゴ狩り~佐野プレミアムアウトレットでお買い物といったものです。

・旅行代金は昼食、リンゴのお土産付きで6,500円/お一人様

・申し込み〆切日は10/21ですが、定員になり次第〆切とさせていただきます。

・参加希望の方は両角事務所(seisaku3machizukuri@nifty.com)までメールで。
「旅行会参加希望」として住所、氏名、TEL、他の参加希望者名をお知らせください。改めてご連絡します。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年10月11日 (月)

秋晴れ

Ma330302

一昨日、昨日朝方の雨もすっかり上がり、今日は朝から秋晴れの一日となりそうだ。

散歩コースの浅川にはコスモスが咲き乱れています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月10日 (日)

文化の秋 スタート

Ma330300

10月10日、八王子市民文化祭がスタート。今日はそのオープニングイベントともなる音楽芸術フェスティバルが市内いちょうホールで開催された。

これから約1ヶ月間(11月27日まで)、市内各地では絵画や書道などの展示や各種演奏会が開かれ、ようやく訪れた秋の気配のもとまちはアートに彩られる。

この季節、私も慣れないお茶会に出かけてその雰囲気を楽しませてもらう。

伊藤文化連盟理事長が言っていたように、文化・芸術とは触れるもの。まずは、食わず嫌いを無くして気軽に展示会などに足を運んで八王子の文化に触れてみようではありませんか。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 9日 (土)

第72回 全国都市問題会議に参加

Ma330297

10月7,8の2日間にわたり神戸市で開催された全国都市問題会議に参加してきた。

会議のテーマは「都市の危機管理」。

震災、ゲリラ豪雨、感染症の流行、テロ等々、都市を襲う危機は多様化してきており、これにどのように対応するかは住民の安全を預かる自治体の重大な命題だ。

中邨章明大教授からは公助依存の日本国民の体質と自助の重要性が示され、基調講演がおこなわれた。

また、水害や震災を経験した首長からはそれらに如何に対処したか臨場感を持って語られた。

林春男 京大巨大地震センター長の新型インフルエンザ対応を取り上げての話は、軍事戦略的で示唆に富むものだった。

様々なタイプの危機が襲ってきた時、どれだけしっかりとした対応が出来るか、他人事ではなく緊張感を持って臨んだ会議だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 5日 (火)

文教経済分科会

決算特別委員会、文教経済分科会が終日開催され、出席。

昨日1日、撮影や移動で結構疲れた。

夜はテニス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

写真撮影

写真撮影を行った。

場所は恵比寿のスタジオ。撮影はフォトグラファーの後藤亮光さん。

1回目の選挙からお世話になり、今回で4回目。友人の先輩で信頼感がある。

その後、丸の内に移動して参議院議員の川田龍平氏のセミナーに遅れて参加。

恵比寿から丸の内に移動の車中で小沢一郎強制起訴のニュースが飛び込んできた。

民主党が小沢氏に対しどのような対応をするのか、年末にかけて波乱要素がまた1つ出来たようだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 3日 (日)

高尾ビヤマウントへ

Ma330286 Ma330287 Ma330290

先月、八王子未来政経セミナーの講師を務めてくださった明治学院大学の川上和久先生とお互いの知己が繫つながりで慶応OBの面々と高尾ビヤマウントへ行ってきた。

前日までの雨天予想をひっくり返しての晴天は「晴れ男」の異名を取る私のせいか?

最近ダイエット中で飲・食とも節制しているのだけれど、この日ばかりは午後2時の開店から6時間、ビール、日本酒から〆のラーメン、お餅までがっつりと痛飲・痛食してしまい、気づいたときには辺りは夕闇に。

ビヤマウント今シーズン最終日の熱気にオーバーラップする形で会も非常に盛り上がった。

皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 2日 (土)

秋 運動会シーズン

Ma330283

やっと秋らしくなり、各地で幼稚園や保育園、そして地域の運動会が開催される季節となった。

今日は保育園の運動会にお邪魔した後、保護司理事会、そして八王子マンドリン倶楽部の定期演奏会に出かけた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 1日 (金)

市制施行記念式典に出席

Ma330281

今日、市内いちょうホールで八王子市制施行記念式典が開催された。

八王子高校吹奏楽部のファンファーレで開会。式典では各分野で貢献された多くの方々が表彰された。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »