2016年春 インターンスタート
この3月末までの期間で、久しぶりにインターンを受け入れました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この3月末までの期間で、久しぶりにインターンを受け入れました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本日、八王子市長選挙が告示日を迎えました。
今回の市長選挙にあたり、私の態度を表明しておくべきであろうとブログを書いています。
選管によれば、現職の石森候補と五十嵐候補の他には届け出がなく、2候補による選挙が確定したとのことです。前回は、私と石森候補の他、年明けに立候補表明した共産党推薦候補の3人による選挙戦でした。
4年前の選挙戦を思い出して、月日の経つ早さとともに、酷寒のなか戦った選挙戦の様々なシーンが目に浮かんできます。
さて、今回の市長選に当たって、多方面から出馬をしないのかという問合せをいただいてきました。また、夏頃より、何人かの方から熱心に出馬するよう働きかけをいただきました。しかしながら、結果として今回市長選挙には出馬しません。さらに、どちらの候補を応援・支援することもありません。いち八王子市民として1票を行使するのみです。
ご案内のとおり、私は4年前の市長選に、自らの八王子市政に対する思いで立候補をしました。資金やスタッフも含めほぼ全てを自らの責任とリスクで選挙を戦いました。多くの方の支援と手助けにより、62,673票を頂戴しましたが敗れました。
その後、暗中模索、紆余曲折を経て、今、都議会議員として活動させていただいております。
市政と都政は自ずと異なるものの、共通する課題もあり、今は都政の中から八王子のまちづくりに資するよう活動をしています。
都議会においては、所属政党が分裂・解党し、今や無所属議員3人で会派を組んで活動をしています。
しかし、大きな流れはつくれなくても、都政の歪んだ点や都民目線でおかしなところを、しっかりと指摘し、ともすれば惰性に流れ、なあなあになりがちな巨大な東京都政に緊張感を持たせるような活動を所属議員は一騎当千の個々のメンバーの力量で行っており、こうした議員も議会には必要なのだと自負しています。
落選しても支えていただいた皆さん、都議選で都内42選挙区で最僅差で勝たせていただいた有権者の皆さんを思えば、都議1期目の途中で市長選に出るという選択肢は、そもそもありませんでした。今は都政の立場から八王子の将来に向けて力を尽くしていきたいと思っています。
その上で、今回市長選挙について若干のコメントをさせていただきます。
五十嵐候補には一度お会いしましたが、人格、識見ともに優れた方のように感じました。
ただ、ネットなどをみると「安保法廃止」、「宜野湾市長選挙との勝利でストップ・ジ・アベ」といった、直接の市政をどうするかより、国政レベルの問題を前面に取り上げ、そのためのアピール・闘争の場として八王子市長選挙が位置づけられているように感じてしまいます。
私としては、候補には八王子市の置かれた現状や課題それに対する処方箋、将来の展望やまちづくりへのアイデアを語っていただきたい。
石森候補は現職です。現職首長は4年間の実績が問われるべきです。4年前、何を掲げて市民に約束し、その結果、何ができたのか、町や暮らしは良くなったのか。もちろん、掲げた目標の妥当性も問われます。
石森候補のパンフレットなどを拝見すると「攻めのまちづくり」や「復活から成長へ」といったフレーズが散りばめられていますが、何をしたいのか良く見えません。正直、今の市政は安定した勢力に立脚しつつも政治のリーダーシップが不明で安定の上を漂流しているようにも感じます。また、現職の時代認識や町の将来像へのオリジナルな考えを聞いたことがありません。2期目に挑戦する今こそ、そうしたことを市民に語りかけていただきたい。
それぞれの候補が時代認識と市の将来展望を語り、実績評価が争点となるような選挙を期待します。
寒いなかの選挙戦、両候補のご健闘をお祈りします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント