« 新たに移転オープンした 都立多摩図書館を視察 | トップページ | 地元回りをしました »

2017年2月14日 (火)

豊洲市場移転問題特別委員会を傍聴

バレンタインデーの今日は、マスコミ注目の中、豊洲市場移転問題特別委員会が開催されました。
 
委員会は、事業者への補償スキームと市場の事業継続性がテーマで、私も40分程度質問を行いました。
 
委員会後に再開された理事会において、今後の特別委員会の運営が話し合われ、私たちは一貫して、早期の石原元知事、浜渦副知事の参考人招致日程を組むべきと主張してきましたが、結局、3/19~21の間で1日ないし2日間、石原、浜渦両氏も含め参考人招致をすることが決定しました。
 
 
以下、委員会を傍聴した杉田君からのレポートです。
 

 

本日は都議会にて豊洲市場特別委員会の傍聴をさせていただきました。やはり国民の注

を浴びる話題なだけに、多くの報道陣の方々をお見かけしました。それだけ、現在の都

議会に多大な注目が注がれているとも改めて感じました。両角先生をはじめ委員の方々

が、市場担当の職員方に鋭く質問されてる姿を拝見しながら、議会と議場の緊張感を肌で

直接感じた貴重な1日でし¥た。

|

« 新たに移転オープンした 都立多摩図書館を視察 | トップページ | 地元回りをしました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊洲市場移転問題特別委員会を傍聴:

« 新たに移転オープンした 都立多摩図書館を視察 | トップページ | 地元回りをしました »